円が2011年3月以来の大幅上昇-麻生発言で | IFCM ジャパン
IFC MarketsオンラインCFDブローカー

円が2011年3月以来の大幅上昇-麻生発言で - 2.8 日

ロンドン時間8日午前の外国為替市場で円がドルに対して上昇。麻生太郎財務相の円相場に関する発言を受け、2011年3月以来の大幅高となった。 ロンドン時間午前9時1分現在、円はドルに対して0.9%高の1ドル=92円78銭。一時は11年3月17日以来で最大の1.6%上げた。対ユーロは0.8%高の1ユーロ=124円39銭。ユーロは対ドルで小動きの1ユーロ=1.3410ドル。 麻生財務相はこの日午後の衆院予算委員会で、最近の円安について、「妙にわれわれの意図しないぐらいに78円とか79円だったのが、いきなり90円になってきた」と述べた。
IFCMトレーディング・アカデミー
投資を学ぶ
  • コースを取って、
trading academy

当方取引環境の利点を
ご評価

  • 0.0ピップスからのタイトなスプレッド
  • 30,000以上の取扱銘柄
  • Instant Execution

今すぐ取引を開始しましょう。

関連項目

プロになる
よりスマートに投資
  • 0.1ピップスからスプレッド
  • リクオートなし
  • マーケット約定
プロ口座を開設
go pro trade
Close support
Call Back