キプロスの次はスロベニアか-救済要請と預金ヘアカットの危険 | IFCM ジャパン
IFC MarketsオンラインCFDブローカー

キプロスの次はスロベニアか-救済要請と預金ヘアカットの危険 - 3.28 日

キプロスに続いて、スロベニアが救済を要請する次のユーロ導入国になるという懸念が投資家の間で高まり、緊縮策を継続するとの政府の約束にもかかわらず、国債利回りの上昇に歯止めがかからない状況が続いている。 今月就任したばかりのブラトゥシェク首相は27日の議会演説で、弱体化している銀行と財政の立て直しを行うと表明し、同国がキプロスに続いて欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)の支援を求める国になることはないと強調した。しかし、支援を回避する具体策は示されず、指標となるドル建て2022年満期国債の利回りは過去最高を記録。債券市場から資金調達を続けたいスロベニアは苦しい状況に追い込まれた。 スロベニアのドル建て22年満期国債利回りは27日に過去最高の6.382%に達した。ブルームバーグが集計したデータによれば、28日午後5時20分時点では6.05%に低下している。スロベニア国債の保証コストを示すクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)のスプレッドは93ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)拡大して411bpとなっている。
IFCMトレーディング・アカデミー
投資を学ぶ
  • コースを取って、
trading academy

当方取引環境の利点を
ご評価

  • 0.0ピップスからのタイトなスプレッド
  • 30,000以上の取扱銘柄
  • Instant Execution

今すぐ取引を開始しましょう。

関連項目

Close support
Call to Skype Call Back