- マーケット分析
- 市場概観
投機筋はドル安進行が出来ず - 12.30 日


予想通り、円全面安が継続した。ドル円とユーロ円の相場は5年ぶり安値をつけた。スイスフラン・円相場は30年ぶりの安値をつけた。直近6年初めて基本給料が上昇する可能性が高まっている。これより、消費者物価がターゲットの2%を達成することもあり得ると思われる。 AUDUSD相場は3年間の安値に近づいている。その背景に3%から2,5%までの利下げがある。 12月31日午前1時(日本時間)は米中古住宅販売仮契約指数の発表が予定している。予想はややネガティブ。ただし、次に発表する12月消費者マインド指数の発表を控え、住宅関連統計が大きな影響を市場へ与えないと予想。米10年長債利回りが3%になり、ドル相をポジティブに支えた。 今回のリリースは今年最後となります。来年も皆様の利益につながる有益な情報を提供させていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。次回の市場速報のリリースは2014年1月2日 (GMT-1, Greenwich) 11:00
ご質問やご提案がございましたらanalytics@ifcmarkets.comまでご連絡下さい。
ニュース

ビットコインは14万5000ドルを目指すが、まずは反落の可能性
ビットコインは再び力強い動きを見せています。世界最大の仮想通貨であるビットコインは木曜日に6週間ぶりの高値となる119,500ドルに達し、わずか1週間で10%上昇しました。この上昇は、ビットコインが108,650ドルの安値から反発し、重要なサポートレベルを回復した後に起こりました。...

暗号資産市場、17億ドルの清算で打撃を受ける
仮想通貨市場は今年最大級の急落を経験し、過去24時間で約17億ドルのレバレッジポジションが清算されました。その大半、16億2000万ドルはロングポジションからのもので、高値圏に賭けていたトレーダーが突然の下落に不意を突かれたことを示しています。...