- マーケット分析
- 市場概観
マクロ経済データへ注目 - 4.30 日

ユーロはドルに対して昨年12月以来の最長連続高から下落した。ドイツ連邦統計局が発表した4月の消費者物価指数(CPI) 速報値は、欧州連合(EU)基準で前年同月比1.1%上昇。インフレ率 は3月の0.9%を上回った。エコノミスト21人の予想中央値は1.3%だっ た。 日銀が公表した半年に一度の展望リポートでは、生鮮食品を除いた消費者物価(コアCPI)前年比について、新たに示された16年度の政策委員の見通し(中央値)を2.1%上昇(消費税率引き上げの影響除く)と、2%の物価安定目標が安定的に持続する姿を展望した。黒田東彦総裁は午後3時半に記者会見を行う。 英政府統計局(ONS)が29日発表した同四半期の国内総生産(GDP )速報値(季節調整済み)は前期比0.8%増と、成長率が昨年10-12月(第4四半期)の0.7%を上回った。経済は1-3月(第1四半期)に成長ペースが加速した。個人消費以外にも回復が広がりつつある兆候が示された。

カナダ・ドルは上昇。対米ドルで1ドル=1.1カナダ・ドルの水準を抜けると、カナダ・ドルの下落を見込んでショートポジションを建てたトレーダーからのストップロス注文が相次いだ。カナダ・ドルは対ドルで0.8%高。3月27日以降でで最大の上げだった。
ニュース

ビットコインは14万5000ドルを目指すが、まずは反落の可能性
ビットコインは再び力強い動きを見せています。世界最大の仮想通貨であるビットコインは木曜日に6週間ぶりの高値となる119,500ドルに達し、わずか1週間で10%上昇しました。この上昇は、ビットコインが108,650ドルの安値から反発し、重要なサポートレベルを回復した後に起こりました。...

暗号資産市場、17億ドルの清算で打撃を受ける
仮想通貨市場は今年最大級の急落を経験し、過去24時間で約17億ドルのレバレッジポジションが清算されました。その大半、16億2000万ドルはロングポジションからのもので、高値圏に賭けていたトレーダーが突然の下落に不意を突かれたことを示しています。...